
LINEを、写真のリアルタイムな共有に利用したいといがというお問合せをいただきました。
LINEは、無料ビデオ通話など業務にも使えそうな便利な機能が沢山ですが、問題はセキュリティです。
個人のスマホ等を、出先で使用して送信する様な場合に一番おこりやすいのが誤送信です。
個人のスマホには、プライベートな友人等がたくさん登録されていると思いますので、起こりがちな問題です。
トーク相手の再確認をして送る事を徹底して利用しないといけませんね。
因みに、「ビジネスチャット」というサービスを利用するのもいいかもしれません。
無料体験ができるサービスが多く有りますので、検索してみてください。
こちらの「ChatLuck」は、1ユーザー500円/月で、5ユーザーから利用できるので手軽かもしれません。
こう言ったシステムを業務用に導入する場合、サービス提供会社を見極ることも重要です。
IT業界では、導入したけど直ぐにサービス提供が終わってしまったなんて事は普通に起こりますのでご注意ください。
クラウドサービスを比較するサイトや、IR情報なども参考になると思います。